第5回 撮影会
開催のお知らせ
【第5回 スタジオ撮影会について】
「第4回 スタジオ撮影会」についての詳細をお知らせします。
**まだ開催日は未定です。
<概要>
・参加募集人数:3名(応募状況により変動)
・使用スタジオ:sakura studio 新宿曙橋スタジオ
・東京都新宿区住吉町8−9山田ビル4階
(都営新宿線「曙橋」徒歩1分)
<スタジオ内観>
【前回撮影会の写真】
<参加料設定> **まだ開催日は未定です
・平日開催の場合:4,500 円
・休日開催の場合:5,000 円
<タイムスケジュール>
** 仮設定として午前10時〜午後2時までレンタル時のスケジュール
撮影時間:45分間 /1人
1枠:10:15 ~ 11:00
2枠:11:05 ~ 11:50
3枠:11:55 ~ 12:35
4枠:12:40 〜 13:25
(都合上、多少の前後する事があります)
<その他>
1:撮影カットは無制限
2:納品カットは100カット前後
3:オンラインアルバムにて納品(リサイズして納品)
4:ご希望があればDVD-R に保存して郵送(別途1,000円請求)
5:スタジオには着替えスペースがあります
<諸注意>
1:スタジオ内は土足厳禁です。靴を履いての撮影は専用の靴をご用意下さい。
2:スタジオ内は禁煙です
3:スタジオ内は楽器演奏など大きな音を出すことは禁止
4:駐車場はありません
5:開催日を含め、7日前以降のキャンセルは如何なる理由でも参加費全額を請求します
**メールアプリが起動します。
【撮影会開催の目的】
お知らせしておりました「スタジオ撮影会」ですが、その「開催目的」について記します。
<開催目的>
1:多くの人が安い価格でスタジオ撮影会に参加できるようにしたい
2:イメージに合わせた宣材写真やプロフィール写真サービスを提供したい
3:自分自身も楽しみたい
今回に限らず、今までも開催したスタジオ撮影会の開催目的はこの3つです。
スタジオのウエブサイトをご参照頂けるとわかると思いますが、スタジオ使用料と今回の撮影会参加料を比べてみると、私の利益はほとんどありません。
必要経費、例えば交通費などを差し引くと赤字にはならないけれど、プラス分は数百円程度にしかなりません。
撮影会での撮影料(撮影技術料)や編集作業料は度外視しております。
つまり、この部分においては全く無収入となるのです。
本来であれば、撮影料(日当手間)・編集作業料・諸経費を請求しています。
仮に、今回の撮影会を外部依頼で承った場合の請求金額は、一人30,000円を超えます。
『では、何故そこまでして全く利益の出ない撮影会を開催するのか?』
「開催目的」でも同様のことを述べていますが、主な理由は以下の通りです。
1:スタジオ撮影会という機会を気軽に体験してもらいたい
2:限られた時間内で撮影される経験をしてもらいたい
3:被写体となるあなたに、しっかり自分自身と向き合ってもらいたい
4:撮影される「面白さ」「楽しさ」を経験してもらいたい
5:私自身が経験となる
あと、今回の撮影会での画像を宣伝広告にも使用させて頂くこともあります。
そうした部分でも大きな意味があります。
スタジオ撮影会では、スタジオ使用料が発生するためにどうしても一定以上の金額を参加料として設定せざるを得ません。そこはご了承頂きたいと思います。
しかし、その分は専用スタジオで撮影される価値があります。
あなたの、これからの活動に、パフォーマンスにお役に立てるような写真が提供できれば私としても嬉しく思うのです。
ぜひ、前向きにご検討の上、ご参加ください。
あなたからのご参加を心からお待ち申し上げております。
**メールアプリが起動します。