2020年 撮影会の展望あなたのイメージを教えて下さい!

2020年は年間を通じて定期的にスタジオ撮影会を開催するつもりでおります。
一口に「スタジオ」と言っても今の時代は基本的なホリゾントスタジオから、コスプレーヤー向けに飾られているスタジオまで実に多彩なバリエーションがあります。
私もその度ごとに色々なシチュエーションを想定してスタジオを選び、あなたのお役に立てる写真を撮影したいと思っています。
主なスタジオタイプは以下の通り。
1:ホリゾントスタジオ
「ホリゾントスタジオ」とは「外光を遮断し、壁と床の接合面をアールで繋いでいるスタジオ」のことをいいます。
本格的なホリゾントスタジオは、窓からはいった外光が、調整したライティングに影響することがないように窓をなくしたり撮影スペース全体が外光が入らないようにカーテンなどで光を遮断したりした作りをしています。
一般的なフライヤー用写真には多用されています。ピアノが常設しているスタジオは皆無。


2:コスプレーヤー向けスタジオ
かなり大げさに装飾されたスタジオ。
ロリータ系が多いが中には廃墟なども。
使い方によってはゴージャスなイメージで撮影ができる。
広さは期待できないが、使用料が比較的安価なところが多い。


3:ハウススタジオ系
色々なシチュエーションがある。
一般的な「住宅」と言うよりは窓やドア、壁をオシャレにしたタイプが多い。
また、白に統一されていたり、木目調に統一されたりするスタジオもある。
部屋の状況に似合った小物が多くあるのも特徴。


4:カフェなどの店舗をスタジオ利用
これは実在するカフェを借り切ってスタジオ利用するもの。
カフェのテーブルや装飾などを活かせる。
オフショット的な写真を撮影するには好都合。


5:ピアノ常設スタジオ
写真撮影専用スタジオでグランドピアノを常設しているスタジオは個人経営のスタジオをのぞいて、レンタルスタジオとしてはその存在を私は知りません。
昨年まで定期的に開催していた「Blue-T」は場所を移転して新規オープンの予定です。
また、利用できるようであれば是非撮影スタジオとして利用したいと思っています。


あなたは、どの様なイメージで撮影をしたいでしょうか?
そのイメージにあったスタジオ選びをするのも面白いものです。
一回の撮影会では時間の都合上、参加者は4〜5名となりますが限られた空間の中で的を絞った撮影ができるのもメリットと言えます。
撮影会参加料も5000円程度に抑えられる様にできれば良いかと思っています。
あなたのご要望があれば是非、教えて下さい。
それに応えられるようなスタジオ選択と撮影をしてみたいと思います。
撮影会の企画はその都度、各メデイアにてお知らせします。
是非、ご期待下さい。
**メールアプリが起動します。