新しくなった『Blue-T撮影会』002

日中の自然光撮影は実に雰囲気がイイ!
2人目のアーティストは女性ピアニスト。
正午スタートの枠でした。
このスペースは壁が白、床も白系と光を回すのには好都合です。
入り口や採光窓が東側にあり、直射日光は入りません。
でもその方が柔らかい光が回ります。
そんなイメージが彼女にピッタリで、彼女がリクエストした「柔らかい雰囲気の写真」が容易に撮影できました。


しかし、柔らかさだけでなく、露出をコントロールすることでシックな雰囲気のある写真も撮影できます。コントラストを高めにして色温度も下げ、室内の照明を全てオフにして、窓からの光だけで撮影すると・・・こんな感じです。

なので、これをモノクロームにすることでインパクトのある写真になります。
ここはアナログモノクロームでも十分に対応できそうです。

日中の時間帯でもストロボ撮影は十分に可能です。

でもやはり個人的にはこうした光を回した柔らかい写真がイイと思っています。
いかがでしょうか?
こうしたイメージ写真は笹塚ではちょっと難しいものでした。
しかし、この八幡山のスタジオではこれが容易です。
まだまだ表現の幅は広がりそうですよ。
第1回 スタジオ撮影会は2月15日(土)開催!
真っ白なスタジオであなたのイメージ写真を撮影します。
詳細は専用ページでご確認ください。
残り枠は1つです!
専用ページはこちら
