コンテンツとは何か?
更新日:2019年3月14日

コンテンツとは何か?
コンテンツとはあなたのパフォーマンスを表現する事の全てです。
・動画
・ブログ
・写真
・トークライブ
・記事
などです。
音楽家でありアーティストであるあなたなら、まずはあなたの演奏です。
「動画」ではあなたの演奏そのものを公開
もちろん、一曲を全てでも構いませんが、曲によっては長くなりますね。
なので、例えば小曲や、大曲でも一部抜粋などでも良いかもしれません。
同じ「動画」でも、トークでも良いですね。
例えばインタビュー形式のトークでも構いませんし、もちろん演奏会などの告知でも良いでしょう。
または講義なども良いかと思います。
演奏技術の解説、音楽史や楽典など。
もしくは音楽史の中でも興味深い出来事(エピソード)など、トリビアな情報は喜ばれるかもしれませんよ。
その「動画」もFacebookやInstagram、youtubeなどを利用して「ライブ」放送をするのも効果的。
とにかく、今の時代は動画です。
ブログ記事などでも良いのですが、よほど面白い記事でなければ読まれることは稀です。
なので、動画やライブ動画にしてしまう方が関心度は高くなります。
「写真」は未知な部分を見せる
「動画」と並んで重要なコンテンツは「写真」です。
しかし、よくある「食べ物」などの写真ではなく「あなたの写真」です。
これはもう芸能人としてのあなたの魅力を見せるための写真です。
芸能人の写真集のような写真を参考にすると良いですよ。
もちろん、プライベートな写真も有効です。
とにかく、普段のあなたはもちろん、未知な部分を見せるのも効果的です。
別の意味で「惚れ直す」感覚が生まれます。
今日公開したFacebookライブでの話をぜひご覧下さい。
