真夏のアウトドア!ImagePhoto撮影会レポート

本当に暑かったけど私も楽しい撮影会
今回の依頼者は、まだ大学生のサクソフォーン奏者。
実は撮影依頼を頂いたのは5月終わりころだったと思います。
ご承知の通り、今年の梅雨は長雨になり予定していたスケジュールも3回変更することになりました。
梅雨明けとなり、ようやく実施することになった撮影会ですが、今度は危険なくらいの猛暑となりました。それでもスタートを午後にしたことで夕方には涼しい風も吹き抜ける気持ち良さもありました。
「アウトドア・青いワンピースで撮りたい」がリクエスト
あまりにも雨に祟られたので「インドアでの撮影も検討してみては?」と提言もしましたが、彼女からは『アウトドアで青いワンピースを着て撮りたい』がリクエストでした。
その「初志貫徹」が今回の結果になったのです。

あまりの暑さなのか、撮影場所にした公園には人がほとんど見えませんでした。
ここは広い芝生広場や里山があったり、この写真の様な綺麗な並木道があったりと私も大好きな公園。
午後3時をすぎるとだいぶ太陽光も赤くなって来て、少々寂しさも表現できる頃です。
彼女はいつもニコニコしている明るい女性ですが、ちょっとした仕草で見せる表情がとても魅力的でした。

新機材を導入!その結果、理想的な光を手に入れることができました!
今回の撮影では今までとは違うことがありました。
それは機材です。
カメラ・レンズは変わりませんが、今回の撮影ではストロボを多用しました。
『こんなよく晴れた明るい日中にストロボ?』
そう思うかもしれませんね。
ストロボは暗さを補うための補助光とは別に『もう一つの太陽を作る』という用途があります。このストロボをうまくコントロールすることで色々な表現が可能になるのです。
昨今は安価でとても優秀なストロボがあります。スタジオで使う様な仕様のものが手軽に持ち運びできるくらいコンパクトになっていたりします。
そんな機材を新たに導入して初めての撮影会となったので、今回の撮影会はその「テスト」の意味合いもありました。
結果としては大変満足いくものに。

このシステムは屋外はもちろん、屋内の撮影でもかなりな威力を発揮します。
今現在、私が展開している「自宅でプロフィール撮影サービス」においても今までと比べても数段もグレードアップした写真撮影が可能になりました。
今回、公開した写真も全てストロボを使用していますが、嫌らしさは一切なく、言わなければ分からないレベルです。そのくらい自然に溶け込んだ光で撮影できているのです。


さて、それを踏まえて今年もまた開催したい撮影会があります。
『秋のアウトドア・アーティストの ImagePhoto 撮影会』
を開催したいと思います。暑くもなく、寒くもない10月頃を目処に企画したいと思っています。今回の新しい機材も多分に取り入れての撮影会になると思います。
詳細が決まりましたら、ここでも、 SNSなどでもお知らせ致しますのでご期待ください!
