Saxophone奏者のスタジオポートレイト
更新日:7月6日
コスプレーヤー用のスタジオで宣材写真を撮影してみた
音楽家の宣材写真(プロフィール写真含む)の多くは一般的なスタジオで撮影されることが多いです。例外としてはピアニストはピアノと一緒に撮影する傾向が多いのでホールやピアノを備えたスタジオを使用しますが、個人楽器(管弦楽器)においては比較的自由に撮影場所を選ぶことができます。
今回はSax奏者の宣材写真撮影でしたが彼女からの希望で「コスプレーヤー用スタジオ」での撮影となりました。

白を基調としたこのスタジオは被写体のイメージを演出するには好都合だった!
私自身、この手のスタジオで撮影するのは初めてではありませんが、クラシック音楽をメインに演奏する音楽家をこうしたスタジオで撮影することが初めて。
しかし、今思えばステージドレスは女の子の憧れでもあるスタイル。
そんなドレスを着て「お姫様」のイメージを演出するには最高のスタジオかもしれません。



音楽のジャンルや性別も関係なく積極的な利用のススメ
クラシック演奏家と言うとどうしてもチョットお堅いイメージが付きまといますね。
それでも今回の彼女の様に、そんな概念を打ち砕いて積極的にアピールすることはとても大切なことだと思いました。
ぜひ、こんな宣材写真をあなたのコンテンツとして撮影することをお勧めします!
あなたの個性をアピールしましょう!
『〇〇だから、やってはいけない』はありません。
周りの目など気にしないで、どんどんとあなたの個性をアピールしましょう。
衣装だって個性的で良いかもしれません。
とにかく目立つこと!そして認知してもらうこと!
私が撮影するあなたのポートレイトはそのきっかけです。
これからも色々なシチュエーションでの撮影会を企画して参ります。
私からの情報に意識を傾けて下さい!
あなたのご感想・理想・やってみたいことなどありましたら、どんどんコメント下さい!
あなたのご意見が今後のイベント企画に直結しますよ!
