第2回 スタジオ撮影会レポート

色々なバリエーションが楽しめるスタジオ
3月17日に開催した「第2回 スタジオ撮影会」のレポートを公開します。
今回使用したスタジオは台東区にあるハウススタジオ。
明るいバスルーム、シックな洋室、モノトーンなベッドルーム、本物のレンガ壁が有り、色々なバリエーションが組める。
壁の仕切りが無いために長めのレンズが使えるのも有難いところ。
実に面白い撮影ができた。
今回は3名のアーティストに参加頂きました。
・1人目の参加者は現役の女子大生で、劇団の役者さん。この春に大学を卒業されるとのことでしたが、色々なイベントが中止になってしまい滅入ってしまっていたと言っていました。気分転換も含めて記念写真と役者としての自分を表現したいとご参加頂きました。






・2人目の参加者はアマチュアカメラマンの女性。
自分が撮られる立場になることでモデルの気持ちになれると考えて参加されたとのことでした。ご本人の希望で公開できるカットは少なめです。。。



・3人目の参加者は昨年のスタジオ撮影会にもご参加下さったピアニスト。
ピアノが無い撮影会であるにも関わらず、普通とは違う作風を求めて今回も独特のイメージを持って参加されました。





いかがでしょう?
現実離れしたイメージ写真も有りますが、それでも普段なかなか撮影することができない状況です。こうしたハウススタジオでアーティストを撮影することは最近多くなっていると思います。
今回は撮影時間が80分あったことで、ゆとりを持った撮影ができました。
人数は3名と少ないですが、それだけ慣れるまでの時間が持てます。
今回参加された3名はみなさん『楽しかった』と言って下さいました。
初めは緊張していても、その感覚が「楽しい」に変化してくのです。
それは80分と言う時間がもたらしてくれたものです。
また、お一人に納品するカット数も150前後と多くなります。
編集作業は大変ですが、それもまた楽しみの一つです。
第3回 スタジオ撮影会も企画中!
第3回の撮影会も企画中です。
今度は昨年使用したホリゾントスタジオ を考えています。
真っ白な背景と、ストロボでライティングを組み立てる撮影方式。
スタンダードなプロフィール写真・宣材写真が撮影可能。
詳細は改めて専用ページにてお知らせします。
ご期待ください!
色々と社会不安が多い昨今ですが、イベントなどが中止・延期になり時間ができた方も多いかと思います。気分転換も兼ねて、ぜひこれからの撮影会にご参加してみてはいかがでしょうか?
