とまるおさむ6月15日4 分第2回 スタジオ撮影会レポート今回は歌手(ヴォーカリスト)メインの撮影会! モデルを目指す彼女は赤が似合う! 第2回撮影会は前回同様にホリゾントスタジオでの開催になりました。 基本的な白ホリゾントスタジオでライティングを駆使しながらの撮影です。 何度となく使用しているこのスタジオですが機材が豊富に揃って...
とまるおさむ4月24日2 分第1回 スタジオ撮影会レポートイメージは『夏』 久しぶりにホリゾントスタジオでの撮影会。 今回の参加者はフルート奏者の女性。 以前にはイメージ写真撮影会にもご参加下さった。 事前の打ち合わせで彼女からのリクエストは「春っぽいイメージ」だった。 しかし、色々と考えてはいたものの、どうしても「春」のイメージ...
とまるおさむ3月25日2 分コスプレスタジオでプロフィール写真撮影意外と使える「コスプレ用」スタジオ 日本はアニメ大国であり、そのキャラクターに扮する「コスプレーヤー」文化もまた世界中から一目置かれていますよね。 そんなコスプレーヤー(以下コスプレ)のための撮影スタジオが多くあるのも日本ならではかもしれません。また、コロナ禍において出来る...
とまるおさむ2021年10月21日3 分2021秋・アーティストのイメージ写真撮影レポート(2)身近な緑道でも撮影は可能 今回の依頼者は普段の撮影会にもご参加頂いているリピーター。 ヴォイストレーナーとして多くの生徒さんをご指導され、同時にご本人も弾き語りをされる歌手としてもご活躍されている。 前回、公開した記事を見て「キーボードとの撮影はイイかも♪」とヒントを得て彼...
とまるおさむ2021年10月1日2 分2021秋・アーティストのイメージ写真撮影レポート多摩川土手でのんびり撮影してみた ピアニスト・作曲編曲家としても活躍される彼女はBlue-T撮影会にもご参加される方で、今回は「秋っぽいイメージ写真」をリクエストされました。 撮影場所にはいくつか候補がありましたが私から「多摩川の土手は如何でしょう?」と提案すると「面白そう...
とまるおさむ2021年9月28日3 分『自宅でプロフィール写真撮影』レポート一般的プロフィール写真と「作品撮り」に挑戦する 季節のキャンペーンで「イメージ写真撮影サービス」を展開しておりますが、 今回は「自宅でプロフィール写真撮影サービス」のご依頼を頂いたので、そのレポートです。 今回はSaxophone奏者の女性。 彼女はOboe...
とまるおさむ2021年9月9日2 分モノクロームで表現するアーティスト3未だに不安な状況が続く世の中です。 今年に入って9ヶ月になろうとしている頃なのに、約8ヶ月間の緊急事態宣言などの規制が敷かれている社会は異常と言えますね。 こうした状況下では大々的に撮影会などのイベントを開催することに躊躇します。...
とまるおさむ2021年2月26日2 分アナログモノクロームでピアニストを撮る今年は公共のホールで開催されたコンクール いつもアーティスト撮影会でお世話になっているBlue-T が主催するピアノコンチェルトコンクールが開催された。 例年は夏に開催されるが昨年はこのご時世で開催されることがありませんでした。...
とまるおさむ2021年2月8日2 分アナログモノクロームで宣材写真撮影新型コロナウィルスの影響がで始めてから1年になりました。 相変わらず仕事量は少ないですが、それでもしっかりと対策を取りながら撮影活動を続けております。 今回は都内のカフェを貸し切って、サクソフォーン奏者の宣材写真撮影をしてきました。...
とまるおさむ2020年10月31日2 分新しいスタジオでのテスト撮影レポートホリゾント併設のハウススタジオは理想的 今回のスタジオは今年9月に新しくオープンしたスタジオ。 以前に使用したスタジオを運営する会社が手がけているので、オープンの知らせをDMで受けて興味をもったのが始まり。 最大の特徴は「ホリゾント併設」のハウススタジオというところ。...
とまるおさむ2020年9月15日2 分第2回 八幡山Blue-T 撮影会レポート緊急事態宣言後、初の撮影会 本来ならば3月に開催予定だった第2回撮影会。 緊急事態宣言が出てしまったために『無期延期』と言うことになりました。 まだまだ安心できる状況ではありませんが、徐々に社会も動き始めたこともあり、撮影会の再開に踏み切りました。...
とまるおさむ2020年8月18日2 分Cafe での宣材写真 テスト撮影アンティーク調の家具が揃うCafe を借り切って撮影 今回の撮影はテストが主な目的でした。 以前からこのカフェの存在は知っていました。 いつか、ここで撮影してみたいと思っていましたから今回は本当に楽しみでした。 今回は以前にも撮影会に参加して下さったFlutist...
とまるおさむ2020年1月28日4 分アナログモノクロームの表現アナログモノクロームは「芸術」と考える あなたはNHKで放送中の連続テレビドラマ小説『スカーレット』を見てますか? 私は熱心な視聴者と言うほどではありませんが、見られる時は見ています。 初めの頃は全く関心がありませんでしたが、女性陶芸家としての苦悩やぶち当たる壁に向かってい...
とまるおさむ2019年3月30日1 分モノクロームで表現するアーティスト寒の戻りがあったこの日、アナログモノクロームで女性サックス奏者を撮影した。 晴れることが理想だったけど、考え方によっては冬の景色が撮影できたのは運が良かったのかも知れないなと。 機材も含めて色々とテストも兼ねての撮影だったのですが、とにかく結果は満足できるもの。...